沖縄県うるま市/琉球古民家アトリエ&ギャラリー
『沖縄のルーツを大切に思いながら、時を超えて長く愛されるモノを届けたい』
経年を楽しむというのは
日々の暮らしの中でも大事にしているコトのひとつ。
私の琉球古民家のアトリエも一緒で
戦後に建てられた築70年の琉球古民家。
沖縄のおじぃおばぁが世代を越えてまで
残してきたモノを受け継ぐように
LIFE WALKERは世代を超えてまで
末長く愛され続けられるモノづくりを目指しています。
__LIFE WALKER__
Uruma City, Okinawa Prefecture / Old Ryukyu Folk House Studio & Gallery Space
"While cherishing Okinawa's roots, I want to deliver things that will be loved for many years to come."
A leather workshop renovated from a 70-year-old Ryukyu-style house built after the war.Just as Okinawa's elders inherits the things that have been left for generations, LIFE WALKER aims to make things that can be loved and used by future generations.

アトリエ訪問|Work shop
LIFE WALKERのものづくりのアトリエに訪問したい、モノの裏側を肌で体感したい、作り手に直接会いたい、工房の雰囲気を感じたいという方。
実家感のある工房ですがLIFE WALKERの空間でお待ちしております。
沖縄の昔ながらの琉球古民家で作り手と一緒にツクるお財布work shopも体験できます。
-------------------------------------------------------
今回のmoney clip wallet 入荷日
3月中旬〜 各色1 点
▷ 先着順になります。
▷ SOLD OUTの場合は、受注製作になります。
受注製作 money clip wallet オーダーページ
▷ 受注製作が優先の為、次回の入荷日未定。
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
Okinawa jewelry 入荷日
3月10日(月) 20 : 00 ~ 数量限定
・ミンサーピアス
・original オキナワシンボルマークピアス
・カキジャー,紅型のチョーカーネックレス
・accessory case 革箱
すべて手づくりの為、数量限定となります。
▷ 先着順になります。
▷ 次回の入荷日未定。
-------------------------------------------------------
Catalog



読みもの
LIFE WALKER Online store OPEN

ずっと飽きずに使えるモノ
新しいモノを作ろうと思った時には、
『こんなモノがあったらいいな、ずっと使ってもらえるな』
と、ふとしたところからアイデアが湧き上がってきます。
その都度、ひらめきを紙に書き留めて少しずつ
ひらめきや発想をモノづくりに落とし込んでいきます。
寸法、構造、素材を何度も何度も作っては
設計し直してを繰り返し、最終的な
カタチとして仕上がります。
単純に売れるモノより、使い手にとって心地よく
ずっと飽きずに、いつまでも使いたくなるような
デザインを考え続けています。